Skip to the content
Skip to the Navigation
兵庫県姫路市宮西町4-41
アクセス情報はこちらから
079-281-8118
医院紹介
診療のご案内
初めての方へ
虫歯治療
歯周病治療
矯正歯科
インプラント
メタルフリー
ホワイトニング
メンテナンス
訪問歯科
小児歯科
理事長紹介
保険診療と自由診療
よくあるご質問
LINEお問合せ
WEB予約
採用情報
HOME
採用情報
未経験可◎ ブランク◎
サポートもしっかりした
環境で資格を活かす
基礎からしっかり学べるので未経験でも安心です。
患者とのコミュニケーションを大事にスタッフも安心して働ける環境づくりにも力を入れています。
環境体制
いざわ歯科では資格を十分に発揮できるやりがいの持てる職場を提供いたします。
退職金制度有◎
産休育休実績有◎
当院では、スタッフが安心して永く働けるよう、福利厚生にも力を入れております。
退職金制度あり!
退職金の設定は企業の自由のため支払いの義務はありません。当院では長くモチベーションを保つ一つとして、条件をクリアしていただいた方には退職金を支給しております。
産休育休制度の取得・復帰実績あり
一定期間の勤務をして下さった正社員のスタッフには、産休育休制度の取得を推奨しています。子供のいる生活にあったライフスタイルにも相談可能ですので将来にわたり安心して働けます。
その他の
福利厚生はこちら
しっかり患者と
向き合える環境
「患者の満足」を追求している歯科医院です。スタッフが楽しみながら笑顔で働くことによって、患者も安心して笑顔になります。患者のお口の中の健康を守ることは、当然の務めであり妥協した治療は行いません。歯科衛生士さんのホスピタリティが患者の心の支えになり、患者の笑顔や満足を生み出すことができると考えております。
仕事内容
歯科衛生士業務全般/予防室完備/ホワイトニングルーム完備
担当制で患者を把握していただけます
研修費は資格取得は医院が全額負担/自分専用の器具を支給
次回予約まで担当するので、アポイントの管理が可能
完全週休2日制 福利厚生も充実
当院は、患者に寄り添える歯科衛生士の存在が欠かせません。歯科衛生士のお仕事は大変やりがいのある、奥が深い職業だと思っております。当院で働く歯科衛生士さんには、多くの患者の笑顔を作り出せるような、歯科衛生士になってもらいたいと考えております。
患者の笑顔を素敵にし、歯の健康への関心を高めて頂けるような歯科医院で一緒に働きませんか?経験は問いません。新卒・ブランクのある方でも大丈夫です。一緒に学びを深めていきましょう! 審美歯科にもご興味がある方、明るく元気な方大歓迎です!新しい意見をどんどん取り入れていきますので、更に楽しく働ける環境を一緒に作っていきましょう!お気軽にご連絡お待ちしております!
募集要項
募集職種
[1] 歯科医師 正規雇用
[2] 歯科医師
[3] 歯科衛生士 パート
必要資格
[1] 歯科医師免許
[2] 歯科医師免許
[3] 歯科衛生士免許
給与
[1] 歯科医師 正規雇用
<年俸>1,000万円~(基本600万〜+分院長・自費手当400万〜)
[2] 歯科医師
上記年俸条件を基に応相談
[3] 歯科衛生士 パート
月額240,000~400,000円
試用期間3ヶ月(試用期間中:時給1200円)
基本給:200,000 ~ 360,000円
衛生士手当:40,000円
賃金例
1年目240,000円/2年目250,000円/3年目260,000円/4年目270,000円/5年目275,000円
休日・休暇
[1] [2] 完全週休2日制(金土日休み)
※祝日や連休取得は患者都合と自主裁量によって自由に設定可能
[3]週休2日制(日祝 その他)
年間休日114日
年次有給6ヶ月経過後10日
勤務時間・曜日
[1] [2] 月〜木:9:00~18:00 ※診療時間検討可・応相談
日:9:00~17:00 ※診療時間検討可・応相談
勤務地:いざわ歯科
姫路市宮西町4-41 ※マックスバリュー宮西店さん隣
[3] 平日:9:00~18:00 ※休憩時間60分
土:8:00~17:00 ※休憩時間60分
月平均労働日数:20.5日
固定残業なし / 時間外労働時間 月平均10時間
勤務地:いざわ歯科・ラフラ歯科
兵庫県姫路市宮西町4-41
兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目7−12 第一ビル 2F プロムナード
待遇
[1][2] 原則上限15,000円 ※応相談
健康(歯科医師国保)保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
講習費用全額負担
[3] 交通費15,000円まで支給
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
いざわ歯科のみマイカー通勤可能(駐車場あり)
昇給:年に1回5,000~10,000円(前年度実績)
賞与:年2回、計2,0ヶ月分(前年度実績)
応募時期
随時
備考
[1][2]
・完全自由診療での診療を目指す
・インビザラインのスペシャリストとしての技術習得+治療実施
・CAD/CAM等最新機器を用いた補綴技術の習得+治療実施
・数名/日の診療数
・勤務時間内の勉強可
・分院長としての診療カレンダーの設定権限
・医院経費としての決裁権限(100万/年)
MENU
初めての方へ
虫歯治療
歯周病治療
矯正歯科
インプラント
メタルフリー
ホワイトニング
メンテナンス
訪問歯科
小児歯科
医院紹介
診療のご案内
初めての方へ
虫歯治療
歯周病治療
矯正歯科
インプラント
メタルフリー
ホワイトニング
メンテナンス
訪問歯科
小児歯科
理事長紹介
保険診療と自由診療
よくあるご質問